![]() Structure of laminated core of motor
专利摘要:
公开号:WO1989004078A1 申请号:PCT/JP1988/001083 申请日:1988-10-26 公开日:1989-05-05 发明作者:Noboru Iwamatsu;Yuichi Endo 申请人:Fanuc Ltd; IPC主号:H02K1-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 、 電動機における積層コァの構造 技術分野 [0002] 本発明は電動機における積層コァの構造であって、 積層コ ァを構成する要素板の整列締結構造に関する。 [0003] 背景技術 [0004] 従来、 各要素板を積層して、 電動機の積層コアを組み立て る場合には、 積層コアを構成する各要素板のスロ ッ ト等を整 列させるため、 円筒形の基板に一又は二個のフ ィ ン状部材を 取り付けた組立用治具を使用していた。 またある場合には各 要素板にダボを作って、 このダボを基準と して組み立ててい た。' [0005] 然しながら、 上記の治具を用いる方法では組立に工数を要 し、 またダボを作る金型は非常に高価である。 発明の開示 [0006] 依つて本発明の目的は斯る問題点の解決を図るベく、 コア の積層組立工程を簡略化すると共に、 廉価な積層コァを提供 しょうとするものである。 [0007] 本発明は上記目的に鑑みて、 複数の要素板を整列集積して 構成する電動機における積層コァの構造であって、 前記各要 素板の所定箇所には--又は二以上の孔が設けてあり、 該各要 素板の夫々対応した前 u孔にそ 半 寸法が 力的に変化す るスプリ ングピンを圧入し、 前記各要素板を整列させたこと を特徴とする電動機における積層コァの構造を提供する。 [0008] 上記の各孔にスプリ ングピンを圧入させることにより、 仮 に積層された各要素板の不揃いが修正されると共に、 スプリ ングピンがその弾力により前記各孔の中で一満に広がり、 各 要素板を強固に締結することができる。 図面の簡単な說明 [0009] 第 1図はステ一タコアの正面図、 [0010] 第 2図はスプリ ングピンの斜視図、 [0011] 第 3図はステ一タコァが電動機の内周側にある場合の正面 図、 [0012] 第 4図はマグネッ 卜がロータコアによって狭持されたタィ プの同期電動機口一タの断面図である。 発明を実施するための最良の態様 [0013] 以下本発明を添付図面に示す実施例に基づいて更に詳細に 説明する。 第 1図はステ一タの積層コアの正面図である。 以 下の ΐ兑明は主としてステ一タの積層コァについて述べている が、 ロータの積層コアであっても同様である。 また被駆動体 を直接方式によつて駆動するダイ レク ト ドライブ方式の電動 機であっても、 伝動機構を介して駆動する電動機であっても 適用可能である。 更にはリニァ形式の電動機にも適用可能で あ [0014] 積層のステータコア 1 0を構成する複数個の要素板 1 2に は、 夫々スロ ッ トを構成するスロ ッ ト要素孔 1 8が設けられ ている。 また本ステ一タコア 1 0は電動機に組み込まれた場 合には、 小さな間隙を介してロータ (図示せず) と相対する。 この間隙は全周に亘つて一様であることが望まれ、 しかもか なり小さな値に設定される。 従って各要素板 1 2の内周縁 2 0の位置を各要素板 1 2 に対して揃え、 しかもス ロ ッ ト要 素孔 1 8の円周方向位置も揃えることが必要である。 [0015] このため各要素板 1 2の外周縁近くの所定位置 (本実施例 では同一円周上に 9 0度ずつ離隔させた 4箇所) にスプ リ ン グピン 2 2 (第 2図) を圧入するための孔 14 a , 1 4 b , 14 c , 1 4 dを設けている。 この孔は各要素板 1 2を正しく位置決め、 固定するために、 3箇所以上 (本実施例では 4箇所) が望ま しい。 [0016] スプリ ングピン 2 2 は、 第 2図に図示されている様に、 細 長い円筒状の部材であって、 その長手方向に亘つてス リ ッ ト 2 6が設けられており、 このス リ ツ トの幅寸法だけその半径 方向に弾力を有している。 このスプリ ングピン 2 2 は鉄製か 又はステ ン レス鐧製のものが用いられる。 またその長手方向 の端部のうち、 少なく とも一端 (本実施例では両端) を先細 状のテーパ 2 4に形成している。 各要素板 1 2を仮に揃えて 積層して成る積層のステータコア 1 0 には、 恐らく は不揃い ではあるが、 各孔 14 a , 1 4 b , 14 c , 14 dに対応した孔が長 手方向に連なった連通孔が形成されているが、 上記スプリ ン グピン 2 2を圧入するに際して、 そのテ一パ部 2 4を挿入の 先側とすれば、 その挿入作業が容易となる。 本実施例の様に、 スプリ ングピン 2 2がテーパ部 2 4を両端に有しておれば、 作業者がスプリ ングビン 2 2の方向を気にすることなく、 要 素板 1 2の組立作業を迅速に行うことができる。 [0017] こう して圧入されたスプリ ングピン 2 2は、 その半径方向 の復元力によって各要素板 1 2の不揃いを矯正すると共に、 該.各要素板 1 2を互いに締結させて、 積層のステ一夕コア 1 0を形成することができる。 第 1図の残りの孔 16 a , 16 b 16 c , 16 dは本ステ一タコア 1 0を電動機のハウ ジング (図 示せず) にボル トを介して固定するための孔であり、 本発明 と直接の関連はない。 [0018] 第 3図は、 例えばダイ レク ト ドライ ブ電動機等においてよ く見られ、 電動機の内周側にステ一夕が設けられた場合のス テ一タコア 1 0 ' の正面図である。 第 1図の各部の名称と対 応する部分には、 ダッ シュ記号を除けば同一の参照番号で示 している。 また第 4図はマグネッ ト 3 0をコア 3 2で狭持し たタイプの同期電動機ロータの横断面を図示している。 周知 の如く、 このロータコア 3 2 も要素板 3 4を複数個長手方向 に積層して構成するが、 本実施例では、 この各要素板 3 4に 夫々同一位置に孔 3 6を設けており、 これらの孔 3 6に第 2 図に示すスプリ ングピン 2 2を圧入することにより、 各口 一 タコア 3 2を形成している。 [0019] 以上の説明から明らかな様に本発明によれば、 コァの積層 組立工程が簡単になると共に、 延いては、 廉価な積層コアが 提供可能となる。
权利要求:
Claims 請 求 の 範 囲 1. 複数の要素板を整列集積して構成する電動機における 積層コアの構造であって、 前記各要素板の所定箇所には一又 は二以上の孔が設けてあり、 該各要素板の夫々対応した前記 孔にその半径寸法が弾力的に変化するスプリ ングピンを圧入 し、 前記各要素板を整列させたことを特徴とする電動機にお ける積層コァの構造。 2. 前記積層コァがステータコァから成る請求の範囲第 1 項記載の電動機における積層コアの構造。 3. 前記積層コァがロ一タ コァから成る請求の範囲第 ί 項 記載の電動機における積層コアの構造。 4. 前記各要素板には前記孔を三箇所以上設けて成る請求 の範囲第 2項記載の電動機における積層コ了の構造。 5. 前記スプリ ングピンの長手方向における少なく とも一 端が先細状に形成されて成る請求の範囲第 1項記載の電動機 における積層コァの構造。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 EP0582721B1|1997-05-14|Rotor of synchronous motor US6483221B1|2002-11-19|Electric motor US4433261A|1984-02-21|Rotor for permanent magnet type synchronous motors US6919665B2|2005-07-19|Stator core, an electric motor in which it is utilized, and method of manufacturing a stator core US5237737A|1993-08-24|Method of making a permanent magnet rotor US6237214B1|2001-05-29|Apparatus for manufacturing laminated parts with center interlock CA2027413C|2001-05-01|Electrical motor stator assembly with square edged stator plates US6967424B2|2005-11-22|Rotor assembly and stator assembly for an electrical machine JP3493865B2|2004-02-03|モータ KR100525147B1|2005-11-02|선형 모터 US8823232B2|2014-09-02|Rotary electric machine US4639627A|1987-01-27|Interlocking yoke and endplates for permanent magnet rotor CA2058479C|1993-10-12|Stacked lamination assembly for dynamoelectric machine US6414413B1|2002-07-02|Brushless DC motor and refrigerant compressor employing the motor US6681476B2|2004-01-27|Method of forming a stator core assembly JP3887541B2|2007-02-28|磁石埋込型回転子 JP4063531B2|2008-03-19|発電機固定子のキーバーで結合力が弱められた固定子及びその形成法 ES2365992T3|2011-10-14|Máquina de polos de garra. JP3524631B2|2004-05-10|モーター及びモーターの製造方法 EP1756928B1|2008-08-13|Synchronmotor US5345669A|1994-09-13|Method of making a permanent magnet rotor US5338996A|1994-08-16|Armature core KR100310721B1|2001-12-28|무브러시모터의영구자석회전자및그제조방법 EP0300436B1|1992-03-11|Armature US7825560B2|2010-11-02|Motor
同族专利:
公开号 | 公开日 JPH01117632A|1989-05-10|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题 JPS4419221Y1|1965-05-31|1969-08-18||| JPS5285102U|1975-12-22|1977-06-24||| JPS53149608A|1978-05-18|1978-12-27|Mitsubishi Electric Corp|Manufacture method of laminated iron core|EP0532769A1|1991-04-02|1993-03-24|Fanuc Ltd.|Rotor for synchronous motor| US6882079B2|2001-09-27|2005-04-19|Siemens Westinghouse Power Corporation|Low mass generator wedge and methods of using same| WO2012164519A1|2011-05-31|2012-12-06|Moteurs Leroy-Somer|Rotor a aimants permanents et machine tournante comportant un tel rotor| US20140035403A1|2012-08-03|2014-02-06|Fanuc Corporation|Electric motor with balance adjustment mechanism for rotor and manufacturing process thereof| US10637311B2|2017-09-27|2020-04-28|Fanuc Corporation|Rotor and motor|JPS6113546B2|1978-09-29|1986-04-14|Sanyo Denki Kk||KR100595192B1|2003-11-06|2006-06-30|엘지전자 주식회사|드럼세탁기의 구동부 구조| KR100564442B1|2003-12-10|2006-03-29|엘지전자 주식회사|탑로딩방식 드럼 세탁기| JP2006157997A|2004-11-25|2006-06-15|Toshiba Corp|回転電機の固定子| JP5139500B2|2005-06-27|2013-02-06|東芝産業機器製造株式会社|固定子及び固定子の製造方法|
法律状态:
1989-05-05| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): KR US | 1989-05-05| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE FR GB |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|